長女の歯が!
こんな感じに昨夜、長女の永久歯を発見しました。
長女の行動や様子、そのときそのとき変だな・・・とは思うのだけど、その原因はかなりあとになって気が付きます。
手は周期的に口に入れる時期、入れない時期がやってきて、今回もまたいつのまにか口に手を入れなくなるだろう・・・と思っていました。だけど、今回は長いし、手以外も口にいれて困っていました(小さいおもちゃもパクッと・・・)。
それがたぶん、歯のせいであったとは!なぜ、そんなところから生えた?なぜ、乳歯が抜けない?どこまで普通じゃないんだぁ、長女よ。
その永久歯は乳歯より口の奥側に生えだしたので、受け口がなおればいいな・・・と期待したり。
« もう真夏のような | Main | 長男の風邪 »
「身の回り(日本帰国後)」カテゴリの記事
- 次男も 竹馬で歩けた!(2018.06.15)
- 天王星の自転軸について考える長男(2018.05.12)
- セルフおにぎり(2018.03.29)
- 次男 誕生日(2018.03.23)
- 羽田空港(2018.03.21)
Comments
うちの息子も、ついでに姉も、乳歯が抜ける前に永久歯が生えてきましたよ。
そう、乳歯よりも内側に永久歯が顔を出し、乳歯はまだ抜けるような感じもなくて、これはヤバイと思って急いで歯医者に連れて行ったんだけれど・・・
結論は「放っておいても大丈夫ですよ~」でした。
昔の感覚で“抜かないと永久歯に問題が出るかも”何て思ってたけれど、今の歯科事情でいくと“大丈夫”らしいのです。
ただ乳歯がグラグラして痛いだろうから、本人が気になるようだったら抜いてあげると言われ、2人とも抜くと即答し、その場で麻酔して抜いてもらいました。
そうは言ってもやっぱり心配だよね。
早く娘ちゃんの熱が下がって元気になりますように♪そしたら連れて行ってあげてね!!
Posted by: あおまま | June 09, 2014 at 08:46 PM
あおままさん
コメントありがとうございます。
あおままさんの子たちもそういう生え方だったのですか!? そんな生え方ってあるんですね~。“乳歯が抜けてそれから永久歯が出るというもの”と思っているのですっかり発見が遅れました。
「抜く」と即答したというのが何ともあおままさんちの子らしいですね。
我が家の子についてはブログ上では名前出さないことにしているので、コメント編集させてもらいました
Posted by: かな | June 10, 2014 at 12:08 PM